fbpx
Back to top
Share

Awareness of Survivorship 癌サバイバーたちの存在

yoko katz June 27, 2019 0 comments

Coming Soon! It is good to know that there are many cancer survivors out there! (日本語は英語の後に)

Recently, I joined a cancer survivorship book project that Marquina Iliev-Piselli has been working on. She had been collecting 40 women’s cancer survivorship stories, and (guess what!?) my story made it to the very last addition to the stories.

Marquina succeeded Kickstarter, raising over $20,000, and the book: ‘TOUGH: Women Who Survived Cancer’ is underway! Yay!

Photo Credit by Dennis Cahlo, and the image from Marquina’s facebook.
All of us in the picture, we are all survivors!

My cancer diagnosis made my world upside-down, and I felt the world left me behind. I was terrified and felt so alone in this whole world. Especially cancer hits you at a younger age when it is not as common. You don’t have friends who have been through terrifying experiences before you.

I did not know survivors before I become a cancer patient. Once I started to outspeak about my cancer, I started to see survivors, as if I suddenly acquired a new kind of eye-glasses. There are actually many more than you think, there are quite a lot. It is a personal decision whether to be open or not and for different reasons, you don’t discover:

  • keep it secret
  • keep cancer behind completely in the past, don’t want to talk about it
  • did not have a chance to bring a cancer topic up
  • not a party topic
  • too personal to talk to you
  • cancer did not define the survivor
  • etc…

I am sure many other reasons not to be open about it. Nonetheless, we don’t talk about it and we may not realize there are so many survivors out there. I know many of my colleagues, friends, and family members who are survivors. I discover them as I am open about this, people come forward.

The US community is a lot more open about it, relative to the Japanese one. I hope Japan will change it and society will be compassionate toward cancer patients and survivorship.

This book will give lights to women’s survivorship, with full of uplifting stories. It will come in a couple of months! Stay tuned!

癌サバイバーが存在する。これを知っておくのは大事なことだ。上の写真でジャンプしている私たち 全員サバイバーである。

実はここ半年、ニューヨークで、マルキナさんがまとめている一冊の本のプロジェクトにかかわっている。マルキナさんは、40人の女性の癌サバイバーのお話を一冊の本にまとめている。なんと!私が彼女と出会ったのは、彼女が40人目の最後のお話を探している時である。

癌宣告を受けると同時に、通常の日常を諦め、日々変化していく世界から切り離されているように感じる。すごく孤独で恐怖な時間だ。特に年齢が若いほど、その孤独感は大きい。友達で同じ経験した人を見つけられないからだ。そして、年上の人たちと、癌のサバイバーの話をすることがないことも要因の一つだ。

今回、こういう孤独な思いをしなくても良いように、マルキナさんが クラウドファンディングで約200万円を集め、とうとう 「タフなサバイバーの女たち」と言う本が出てくることになった。

私が宣告を受けた瞬間、知っている人で頭をよぎったのは、芸能人で癌になって亡くなった そういう話ばかり。癌宣告を受けた瞬間に、もし、あの人の顔も この人の顔も 元気で今もやっている人たちを知っていたら、どれだけ心強かっただろうか。

今となってわかるのは、実は、世の中には非常に多くの癌サバイバーの人が(ほぼ)普通の生活に戻っているということだ。(病院通いが多少増えたり、薬を飲んだりはしているかもしれない。)自分が乳がんであると大きく公表するようになってからと言うもの、すごい数の人たちが私にカミングアウトをしたし、今もカミングアウトをしてくれる。

特に日本の社会は、癌患者さんに対する差別も非常に多く存在していて、宣告を受けたことをひたすら隠し通さないといけない人もいる。孤独である上に、治療をしながら、あたかも普通であるかのようにふるまうことを強要される社会が待っている。

わたしを知っている人は、癌宣告以前の私の食生活がどれだけ健康的だったかを知っているし、以前にも書いているので割愛するとして。若くして、健康生活であって、遺伝系の癌でなくても、癌になる。 2人に1人が癌になる社会。電車に乗っている人の半分が癌になる。自分が癌になる確率が非常に高いわけだと考えて、明日は我が身かもしれない癌患者さんに対する差別をなくすべきだ。

実は、癌サバイバーであるがこそ、生きることを楽しんでいる人たちがいる。そういう人たちの勇気ある40ものお話が、一冊の本になるのはうれしい。あたかも会話しているかのようにまとめたいという意図でまとめてあるので、(英語でも)割と読みやすいはず。この夏の終わり、秋にかけて 楽しみです。お楽しみに。